-
狐面【富貴】fuuki
¥53,000
狐面【富貴】は、独自の美しさと芸術性を追求し、日本の文化と自然の美しさを融合させた特別な作品です。 この狐面は、ピンクと紫の2つのメタリック書道液、恋墨汁と紫煌墨汁を用いて制作しました。 その結果、美しい色彩が織りなす独特の輝きが、この狐面に生まれました。 この狐面は、牡丹の花言葉である『富貴』を象徴しています。 牡丹の優雅な花びらと、その花の中心に広がる華やかさが表現されています。 牡丹は古来から富と繁栄の象徴とされ、この狐面はその美しい意味を引き継ぎながら、新たな表現で輝いています。 額の部分には、菱形の水引と陶器の勾玉が繊細にあしらわれています。 これらの装飾は、伝統的な日本の美意識と現代のアートの融合を象徴し、【富貴】の独自性を強調しています。 水引は縁起の良い象徴であり、勾玉は宝石のような輝きを持ち、贅沢な美しさを醸し出します。 狐面【富貴】は、日本の美しい自然と伝統文化からインスパイアを受けた、特別な作品です。 その美しさと芸術性は、書道と伝統工芸の融合として、心を打つことでしょう。 【富貴】は、美と富貴の象徴として、あなたの空間に華やかさと気品をもたらします。 【お面詳細】 素材/材質:紙パルプ・和紙・ラインストーン・陶器 塗料:恋墨汁・紫煌墨汁・金墨汁・青煌墨汁 サイズ:横幅18cm×縦幅17cm 付属品:ゴム紐×1 ※制作の都合上、色・柄が多少異なる場合もございますのでご了承ください。
-
猫面【さにゃだ】sanyada
¥50,600
猫好きさん、真田幸村ファンの方々に大好評の「猫面【さにゃだ】sanyada」をご紹介します! この可愛いお面は、真田幸村の兜をモチーフにしているので、歴史好きな方にもおすすめです。 更に、水引で表現した六文銭や、水引のネコが付いたタッセルで装飾しているので、存在感があって、パーティーやイベントに活躍すること間違いなし! 猫好きさんにはたまらない猫のフェイスが微笑ましい一方、歴史好きさんには真田幸村の兜を思い起こさせ、心をくすぐります。 小さいお子さんとも一緒に楽しめるので、家族で購入するのもおすすめです。 是非、真田幸村にちなんだ可愛らしい猫面を手に取って、お楽しみください! 【お面詳細】 素材/材質:紙パルプ 塗料:墨汁・金墨汁・銀墨汁・銅墨汁・紅煌墨汁・青煌墨汁 サイズ:横幅18cm×縦幅17cm 付属品:ゴム紐×1 ※絵柄の色合いが、写真と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
-
狐面【快】kai
¥52,800
狐面【快 kai】は、美しさと強さを兼ね備えたユニークなデザインが特徴的な一品です。 紫をベースにしたマーブリング加工を施し、狐の面に紫やゴールドの書道液を使用して、狼に見立てたデザインになっています。 この狐面は、古来から狐は奇跡を起こす神秘的な存在とされ、その力を得るために使われたお守りとして広く親しまれてきました。 また、狼は強さと勇気のシンボルとされ、自分自身を信じることを励ましてくれます。 この狐面【快 kai】は、その両方の力を秘めた逸品です。 更に、手作りで丁寧にペイントされた狐面は、細部まで繊細な仕上がりとなっています。 洗練されたディテールと大胆な構図で装飾されたこの狐面【快 kai】は、あなたの美しさを引き立てる上品な装飾品として、また、勇気と自信を与えてくれる強い味方として大切な存在となるでしょう。 まずは、手作りの魅力を感じてみてください。 【お面詳細】 素材/材質:紙パルプ・和紙・ラインストーン 塗料:金墨汁・紫煌墨汁・紅煌墨汁・燻墨汁 サイズ:横幅18cm×縦幅17cm 付属品:ゴム紐×1 ※商品の表現力・色合いのイメージは、実物と多少異なる場合がございます。
-
狐面【粋】iki
¥52,800
狐のお面が、あなたの洒落た雰囲気を演出します。 この「狐面【粋 iki】」は、歌舞伎の隈取をモチーフに制作した、和風エレガントなお面です。 狐が鮮やかにデザインされ、目元や口元の表情が生き生きとしています。 そのため、イベントなどで話題の的になること間違いなしです。 『粋』を表現した、大人の雰囲気が魅力です。 とてもセクシーで、美しく粋な印象を与えます。 【お面詳細】 素材/材質:紙パルプ・和紙・ラインストーン 塗料:金墨汁・紫煌墨汁・紅煌墨汁・燻墨汁 サイズ:横幅18cm×縦幅17cm 付属品:ゴム紐×1 ※制作の都合上、色・柄が多少異なる場合もございますのでご了承ください。
-
狐面【春祺】shunki
¥52,800
SOLD OUT
うららかな春が訪れ、吉祥が現れるという意味の『春祺(しゅんき)』という言葉を表現した狐のお面です。 繊細な曲線を描く狐の顔、かわいらしい耳、そして華やかな桜のモチーフ。 春にぴったりの明るく元気な色合いが、見る人の心を明るくしてくれます。 更に、水引の蝶に、邪気を払うという房を付けたチャームを両側に取り付けました。 狐面は、もともと祭りやお祈りの行事で使われるものですが、デザイン性が高いこちらのアイテムは、パーティーやイベントなどでのメイクアップとしても大活躍! おしゃれに楽しむこともできます。 手に取った人全員に、春の訪れと幸運が訪れることを願っています。 あなたも、この狐面を身にまとって、春の訪れをお祝いしてみませんか? ※狐面は、個性的なアイテムです。サイズ感や形など、商品によって異なる場合がございます。 【お面詳細】 素材/材質:紙パルプ・和紙・ラインストーン 塗料:金墨汁・紫煌墨汁・紅煌墨汁 サイズ:横幅18cm×縦幅17cm 付属品:ゴム紐×1